マルプー優太と時々クラシック

還暦過ぎてはじめて犬(♂マルプー2015年元日生まれ)と暮らしはじめました。大好きなクラシックの与太話も

本日の一番 優太対優太郎  クラ与太 ベートーヴェンのピアノ協奏曲2番


優太地方、秋雨続きで散歩にも出られず。ストレス充満。爆発寸前。
軽く遊んでやってもヒートアップしていき、暴走犬状態(^^;
ケージ・インしても昨晩は眠れなかったらしく、朝方ちょっと吐いたようでちょっと心配。
でも、結構元気にしているので少なめにフードをあげるとすぐ爆食(笑)
続いて快便。状態もほぼ良好。一安心。
雨が小やみになった瞬間をとらえてショートコース散歩。多少落ち着いたようだ。
「テッド」を地上波でやったのを見て、優太のおもちゃの縫いぐるみ第1号優太郎が
壊れて放置しされていたのを思い出して修理してみた。
優太の入院騒ぎの時に、かわいそうに思ってお見舞いにと買った優太郎。
当時は優太より大きかった。が、たちまち背中を食い千切られた。思い入れのある縫いぐるみ。
優太がお気に入りのソファーに上がったので、優太郎も置いてみた。
忽ち因縁の取り組みの開始。カメラを構える前に、勝負はあっけなくついた。
優太郎は土俵ならぬ、ソファーから飛び出していった。
カメラは土俵際の判定の為、足下だけをきっちり捉えていた(^^;


今日のクラ与太 ベートーヴェンピアノ協奏曲2番 変ロ長調 作品19
たまにはベートーヴェンも聴きます。テレビで広島交響楽団とアルゲリッチとの同じベートーヴェンのピアノ協奏曲1番を放送されていた。流石アルゲリッチと思ったので、手持ちの2番を取り出して聴いてみた。
ベートーヴェンはクラ与太的には、通常知られている1番~5番とヴァイオリン協奏曲からの編曲と秀作の変ホ長調の計7曲。ピアニストとしてデビューしてもっとも重要な収入源を協奏曲を自作自演で稼いでいたので、作品には満足するまで手に入れていたので、習作を描いた直後から書き始めて1786年に書き始めて計4稿を数えている。その為に出版もおくれて後から書いたハ長調の後になり2番となってしまった。曲調はモーツァルトの同じ変ロ長調の27番や後の交響曲4番などにどことなく似たフレーズもありどことなく成長過程の作品といった雰囲気がぬぐえないかも知れない。特に終楽章には物足りなさを感じなくもない。でも2楽章などハッとする美しさもあります。楽しめる作品です。
今回聴いたのは全集盤でなく、アバトとマーラー室内管弦楽団との2000年のライヴ盤。
あうんの呼吸のメンバーによるいきいきとした演奏。ヴィブラートを押さえた今風?の弦も爽やかさも共感を覚えます。この演奏では終楽章のもの足らなさもあまり感じません。勝負あった。






×

非ログインユーザーとして返信する