マルプー優太と時々クラシック

還暦過ぎてはじめて犬(♂マルプー2015年元日生まれ)と暮らしはじめました。大好きなクラシックの与太話も

優太トリミング。クラ与太ドヴォルザーク弦楽セレナード



優太地方、豪雨も止んで、抜けるような秋空です。
傷跡もあり、市内で道路が崩落して国道がまだ不通箇所が残っています。
昨日は優太毎月のトリミングへ出かけました。かみさんも休みを取れたので夫婦で預けにいきました。
トリマーさんとかみさんの話し合いで、耳の毛を短くして男っぽさ強調しました。本人もスッキリして喜んでいます。私的にはチョーカーというか蝶ネクタイつけたら、CXの朝の番組のアナウンサーK氏に似てきたようでやや複雑な心境ですが、
ちょうど自宅に戻ったときに、町内会小型犬のボス、チョコちゃんがママと散歩中。
女性陣井戸端会議開会。ワンコ同士も楽しそうに。私だけ手持ちぶさたでした。


今日のクラ与太はチョコならぬチェコの作曲者ドヴォルザークが34歳の時書いた傑作。
弦楽セレナードホ長調 作品22。
有名なのは4楽章のラルゲットですが、2楽章のワルツメランコリックな旋律も耳に残ります。
クラ与太的には高橋大輔選手が使ったイタリアの作曲家ニーノ・ロータの1954年の映画音楽「道(ジェルソミーナ)」のテーマと4楽章の主旋律の類似です。映画は監督フェデリコ・フェリーニの傑作です。これは単なる類似という説もありますが、ドヴォルザークの著作権切れの年に書かれている事。映画音楽に使われたクラシック音楽というレコードが発売されてもニーノ・ロータが否定しなかったと言う2点からいって状況証拠的には全く黒。パクリであることはほぼ間違いない思っています。さすがゴッド・ファーザーの作曲も手がけたニーノ・ロータと言ったら刺客がくるのでしょうか。
好意的に今風に言えばジェネリック音楽?


弦楽セレナードではこのテーマが2楽章のワルツでも使われる他、終曲でも形を変えて出てくるなど全曲が有機的に統一されるなど完成度が高い作品です。ぜひ4楽章だけを聴かずに全曲を聴いて欲しいものです。


 






×

非ログインユーザーとして返信する